性的マイノリティ施策を前進させる為に「当事者代表の委員」としてSHIPの星野慎二さんが孤軍奮闘してくれています!/人権施策推進会議

人権施策推進会議の前にSHIP代表・星野慎二さんとランチしながら作戦会議です

今日は、『NPO法人SHIP』代表の星野慎二さんと待ちあわせて、市役所のそばにある『汐カフェ』でお昼ごはんを食べながら意見交換をしました。

汐カフェのおいしいごはん

汐カフェのおいしいごはん


『汐カフェ』はおいしい野菜をたくさん食べさせてくれるとてもオススメのカフェです。お昼時に市役所に来る用事がある方はぜひ立ち寄ってみて下さい。

*残念ながら『汐カフェ』は2014年6月30日をもって閉店してしまいました。

新たなスタートを切った『SHIP』の近況をはじめ、先日開催された『AIDS文化フォーラムin横浜』の感想や

いわゆる『性的マイノリティ』とされる立場に置かれた横須賀のこどもたちの現状や

『SHIP』に寄せられる横須賀市民の方々からの相談状況など

1時間半にわたって、意見交換ををさせていただきました。
 
ものすごく貴重な機会でした。



新著「こころの科学増刊・中高生のためのメンタル系サバイバルガイド」おすすめです!

ところで、下の本が先日出版されました。

「こころの科学増刊・中高生のためのメンタル系サバイバルガイド」松本俊彦編、日本評論社、2012年

「こころの科学増刊・中高生のためのメンタル系サバイバルガイド」松本俊彦編、日本評論社、2012年


『こころの科学増刊・中高生のためのメンタル系サバイバルガイド』(松本俊彦編、日本評論社、2012)です。

この本の『恋愛と性』の章の中で、『セクシュアルマイノリティと思春期』に要注目です。

執筆したのは、『NPO法人SHIP』代表の星野慎二さんと宝塚大学の日高康晴先生のお2人です。

お2人はフジノにとって『性的な多様性の保障』をすすめる上で、重要な視点に気づかせて下さる、とても大切な存在です。

すさまくじお忙しい方々であるにも関わらず、横須賀市のSOGIに関する施策(セクシャルマイノリティ支援の取り組み)の為にたびたび横須賀に足を運んで下さって、本当にありがたいです。



当事者代表の委員として星野慎二さんが「横須賀市人権施策推進会議」に出席しました

さて、ランチミーティングの後は市役所へ移動です。

『第2回横須賀市人権施策推進会議』の会場へ向かいました。

人権施策推進会議の会場前にて

人権施策推進会議の会場前にて


星野慎二さんは『委員』として会議に出席する為です。

フジノは『傍聴者』としてその場に存在することで、会議を後方支援する為です。

以前に記したとおり、今年度から新たに星野慎二さんが『人権施策推進会議』の『委員』に正式に委嘱されました。

この人選は、フジノにとってまさに快挙でした。

「私たち抜きに私たちのことを決めないで」

という、あらゆる『当事者運動』にとって最も象徴的なフレーズがあります。

『セクシャルマイノリティの人権施策』について議論する場に『セクシャルマイノリティ当事者』の声を代表できる存在がいなければ、それは空理空論に過ぎません。

長年にわたって『セクシャルマイノリティ支援』に取り組んできた星野慎二さんが、この会議の委員として選ばれたことは『当事者運動』の原点にあたる理念を実現するものです。
 
横須賀市の決断をフジノは高く評価しています。



「当事者不在はダメ!」なのに、もう1つのテーマでは当事者委員が誰もいません

一方で、その理念の実現に向けての横須賀市の努力はまだまだ不十分だと言わざるをえません。

今年度、市長から諮問されたテーマは2つです。

  1. 『外国籍市民』
  2. 『セクシャルマイノリティ』



の2つのテーマです。

スケジュール(予定)では、第1回~第2回で『外国籍市民』の人権施策を取り上げ、第3回~第4回で『セクシャルマイノリティ』の人権施策を取り上げて、市長への意見をまとめます。

本日(第2回)は、前回に続いて『外国籍市民の人権施策』について議論がなされました。

しかし、委員メンバーに外国籍市民はひとりもいません。

この会議の場に、当事者である外国籍市民が誰もいないままに議論が続けられたことに、フジノには強い違和感が残りました。

「私たち抜きに私たちのことを決めないで」

この原点に立てば、外国籍市民(大人であれこどもであれ)の本人が、この場で発言する機会を与えられていないのはおかしいです。



星野慎二委員も全てのセクシャルマイノリティの立場を代表することはできません

同じように、星野さんが正式に『委員』に委嘱されたことは快挙ですが、セクシャルマイノリティの全ての立場を代表している訳では無いこともまた事実です。

LGBTQという言葉がありますが、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー・クエスチョニングの5つの立場を省略した単語です。

しかしLGBTQの5つの立場だけでなく、アセクシュアル・パンセクシャル・Xジェンダーなど、セクシュアリティはさらに多様です。

星野さんおひとりが『委員』になったからといって、星野さんおひとりに全てのセクシュアリティを代表していただくことはムリです。

もっともっと様々な立場の当事者の方々の声に耳を傾けるべきなのです。

そうでなければ、当事者抜きに、人権施策が作られてしまう。とてもおかしなことなのです。

正式な委員を今から増やすことは現実的にムリかもしれません。

けれども、例えば『参考人』といった形などで 『人権施策推進会議』の場に、もっとセクシャルマイノリティ当事者の方々が発言できる場を設けるべきです。

もっともっと知恵を出し合って、より良いものをつくりあげていくべきです。

その為の努力を、政治・行政は絶対に惜しんではいけない。フジノは固く信じています。



次回は10月です。ぜひ傍聴にいらしてください!

次回(10月18日・午後)は、ついに『セクシャルマイノリティの人権施策』についてです。

どうか関心のある方々はぜひ傍聴に足を運んで下さい。

1人でも多くの方の声を届けに来て下さいね。

こころからお待ちしています!



人権施策推進会議の会場前にて

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

一人でも多くの方に情報をお届けする為にどうかシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!