三宅洋平さん(参議院・東京選挙区)を応援する全国の地方議員のメッセージ動画が公開されました
7月10日投開票の参議院選挙。
東京選挙区で立候補している三宅洋平さんを応援しているボランティアスタッフのひとりに、蜂谷翔子さんという方がいらっしゃいます。
蜂谷さんの企画立案で
「三宅洋平さんを応援する全国の地方議員が応援メッセージの動画を公開して、少しでも三宅洋平さんの力になろう!」
というプロジェクトが立ち上がりました。
5日(火)に決定、6日から第1弾メッセージの撮影がなされました。
こちらが完成した第1弾メッセージです!
スーツ姿がおひとりもいらっしゃらないのが印象的でさわやかですね〜。
●
一方、フジノは昨日6日(水)23時30分に連絡をもらって、即賛同しました。しかし昨夜は忙しくて撮影できず。
今日7日(木)は、社会福祉審議会への出席など忙しくて全然撮影できませんでした。
ようやく夕方16時から30分だけ時間が取れたので、自宅に向かいました。
いざ撮影しようとして気づいたのですが、全くノープランでした。機材も三脚も何も無いので、iPhoneを使って自撮り(自分で自分を撮影すること)しました。

【参院選2016】地方議員から東京選挙区・三宅洋平への応援メッセージ
上の画像の第1弾メッセージでのみなさんのように、できれば景色の良い所などで撮りたかったのですが、全く時間が無かったので断念しました。
自宅の中で唯一、背景がホワイト(壁紙が白っぽい)なのがお風呂場の隣の洗面所しかないのでそこで撮りました。
風の音や車の音などの雑音を入れたくなくて完全に閉めきって、汗だらけになりながら、ワンテイクで撮りました。
フジノの応援メッセージは稚拙ではありますが、想いだけは魂を込めたつもりです。
こうして撮影した動画を、17時前に蜂谷さんにメールして、フジノは三宅洋平さんの応援の為に東京に向かいました。

三宅洋平さん選挙フェス@品川駅港南口
18時30分、今夜の三宅洋平さんの『選挙フェス』の会場である、品川駅港南口に到着しました。

三宅洋平さん、彼の素晴らしいスピーチは聞く者の心を震わせる
『選挙フェス』終了の20時まで品川に居ました。
もう2つほどやるべきことがあって、横須賀に戻ったのは23時でした。
事務所での資料作成を終えて自宅に23時45分に戻ったのですが、なんと蜂谷さんから
「第2弾が完成しました!」
とメールが入ったのです。フジノの動画送信からわずか6時間!
三宅洋平さんを応援する蜂谷さんの想いの強さと行動力の高さがヒシヒシと伝わってきました。
こちらがその第2弾です。
- 石田ゆたか(神奈川県大和市議会議員)
- 増田望三郎(長野県安曇野市議会議員)
- 藤野英明(神奈川県横須賀市議会議員)
- 斎藤シンイチ(東京都武蔵野市議会議員)
いかがでしたか?
みんながとっても穏やかな語り口調な中で、フジノひとりだけ熱血教師みたいなだなー、というのがフジノの感想です。無念。
でも、フジノ以外のみなさんのメッセージはきっとあなたの心に届いたはずです。
三宅洋平さんを応援している地方議員は何百人もいます
実際には、三宅洋平さんを応援している地方議員はもっとたくさん居ます。たぶん数百人にのぼると思います。
街頭での選挙フェスの現場で汗を流し、チラシを配り、交通整理をし、事務所で電話かけをしています。
今回は、たまたまこの2日間という短い時間の中で、蜂谷さんとつながって動画を撮れた地方議員だけがここには登場しています。
ですから時間さえあればもっともっとたくさんの、本当に全国各地の地方議員のメッセージが届けられたはずです。
けれども参議院選挙は残すところあと3日(9日が最終日)です。
この動画が少しでも三宅洋平さんの当選に貢献できたらいいなと願っています。
●
出演された全ての議員のみなさまに感謝しています。
そして誰よりも蜂谷翔子さん、本当に短い時間の中で素晴らしいムービー制作をありがとうございました。
●
東京都民のみなさま、どうか三宅洋平さんを国会議員にして下さい。
全国のみなさま、どうか都内にお住まいのお知りあいやご友人に三宅洋平さんの政策と人柄をお伝え下さい。
よろしくお願い致します!