メニュー
  • 旧HPへ
    • 過去の日記
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 議会活動
    • 市長への質問
    • 委員会の質問
    • 討論
    • 議員提出議案
    • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 今期の重要政策
    • 自殺対策
      • 横須賀市の自殺データ
        • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
      • 横須賀市の自殺対策
        • 講演会
        • 研修会
        • 生きる支援連絡会議の実績
        • 多重債務への対策
      • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
    • 性的マイノリティ支援
      • 横須賀市のこれまでの取り組み
      • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
      • 性的マイノリティに関する施策
      • 性的マイノリティに関する施策体系
    • 犯罪被害者支援
    • 実現したい社会
「福祉のまち、よこすか」をめざして
横須賀市議会・無所属・藤野英明
  • 旧HPへ
    • 過去の日記
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 議会活動
    • 市長への質問
    • 委員会の質問
    • 討論
    • 議員提出議案
    • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 今期の重要政策
    • 自殺対策
      • 横須賀市の自殺データ
        • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
      • 横須賀市の自殺対策
        • 講演会
        • 研修会
        • 生きる支援連絡会議の実績
        • 多重債務への対策
      • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
    • 性的マイノリティ支援
      • 横須賀市のこれまでの取り組み
      • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
      • 性的マイノリティに関する施策
      • 性的マイノリティに関する施策体系
    • 犯罪被害者支援
    • 実現したい社会
  1. ホーム
  2. インターネット

インターネット– tag –

  • 市長の施政方針「基地について」

    米軍人・元米軍人との離婚・離別で泣き寝入りに追い込まれているひとり親世帯への支援の必要性について/2015年予算議会でのフジノの質疑(その7)

    2015年2月20日
    米軍人との離婚
  • 黄色の京浜急行の車両に初めて乗りました

    神奈川県いじめ防止対策調査会の中間報告(第1期)が議論されました

    2015年1月9日
    インターネット・携帯電話・SNS等によるいじめ
  • インターネット等有害情報対策会議・会場にて

    こどもたちに携帯・スマホを持たせた上で、いじめやトラブルをどう指導・支援していくのか/インターネット等有害情報対策会議(第5回)へ

    2014年11月18日
    インターネット・携帯電話・SNS等によるいじめ
  • 市民の方が撮影したF-15と思われる戦闘機

    【続報18:30現在】11月5日の横須賀上空への戦闘機飛来について、市議会議員宛に報告がなされました/フジノから市民のみなさまへのお願い

    2014年11月6日
    ニュース・お知らせ
  • 防衛大学ウェブサイトより

    【続報16:20現在】11月5日の横須賀市上空への戦闘機飛来に対して、市基地対策課が申し入れ/防衛大学HPにお詫びと今後の飛行予定が掲載されました

    2014年11月6日
    政策推進部
1
キーワードから検索
カテゴリーから検索

© 2002-2022 横須賀市議会・無所属・藤野英明.