議会の外の役職– category –
- 
	
		  精神障害者リハビリテーション学会(第20回)が横須賀でスタートしました!
- 
	
		  全国調査の報告書が完成、フジノも執筆させてもらいました/変革期における市区町村精神保健福祉施策の現状と発展可能性に関する全国調査
- 
	
		  原子力空母の横須賀母港化5年目の今日、要望書を出しました
- 
	
		  「こころの元気+」2012年9月号でました
- 
	
		  過去最高、参加者1300人!NHKも報じてくれました/精神保健医療福祉の年1度のお祭り「リカバリー全国フォーラム2012」大成功でした
- 
	
		  「リカバリー全国フォーラム2012」前夜祭(映画「むかしMattoの町があった」上映会)当日券あります!
- 
	
		  「東京電力からPPSへの切り替え」から1ヶ月経過、全く問題なし!/次の目標は「市の全施設へのPPS導入」です
- 
	
		  地域で困っている人が増えていく一方で、支援をして下さる民生委員11名・主任児童委員2名の欠員という厳しい現状/「民生委員推薦会」へ出席しました
- 
	
		  「横須賀市民生委員推薦会」委員にフジノは就任しました
- 
	
		  山本太郎さん講演会のおしらせ/脱原発議連・第4回市民公開講座
- 
	
		  たんぽぽ舎でフジノが講師をしました!/脱原発、PPSの活用について
- 
	
		  べてるの家の「当事者研究」を横須賀で実現しよう!/横須賀初の「当事者研究」が内藤義晴さんらのご尽力で実現しました
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	