メニュー
  • 旧HPへ
  • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 過去の日記
  • 市長への質問
  • 委員会の質問
  • 討論
  • 議員提出議案
  • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 自殺対策
    • 横須賀市の自殺データ
      • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
    • 横須賀市の自殺対策
      • 講演会
      • 研修会
      • 生きる支援連絡会議の実績
      • 多重債務への対策
    • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
  • 性的マイノリティ支援
    • 横須賀市のこれまでの取り組み
    • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
    • 性的マイノリティに関する施策
    • 性的マイノリティに関する施策体系
  • 犯罪被害者支援
  • 実現したい社会
「福祉のまち、よこすか」をめざして
横須賀市議会・無所属・藤野英明
  • 旧HPへ
  • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 過去の日記
  • 市長への質問
  • 委員会の質問
  • 討論
  • 議員提出議案
  • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 自殺対策
    • 横須賀市の自殺データ
      • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
    • 横須賀市の自殺対策
      • 講演会
      • 研修会
      • 生きる支援連絡会議の実績
      • 多重債務への対策
    • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
  • 性的マイノリティ支援
    • 横須賀市のこれまでの取り組み
    • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
    • 性的マイノリティに関する施策
    • 性的マイノリティに関する施策体系
  • 犯罪被害者支援
  • 実現したい社会
  1. ホーム
  2. 議会
  3. 議会報告会

議会報告会– category –

  • ファシリテーター研修を前に

    「5年後の横須賀市民はどのようなくらしをしているか」を議員みんなでワールド・カフェ形式で議論しました/議員研修「ファシリテーター研修」が開催されました

    2019.06.27
    広報広聴会議
  • 2016年臨時議会のスケジュール

    明日は「臨時議会」が開かれて議会内の人事決めを行ないます/2016年臨時議会

    2016.05.15
    教育福祉常任委員会
  • 2015年度横須賀市議会報告会

    今年も「議会報告会」を開催しました/浦賀コミュニティセンターの様子をご紹介します

    2015.07.25
    議会報告会
  • 左から永井議員、土田議員、西郷議員、渡辺議員、フジノ

    満員御礼!「議会報告会」2日目でした/大津コミセン会場の様子を紹介します

    2014.04.25
    議会報告会
  • 市内に貼りだされているポスター

    第5回目となる「議会報告会」を開催しました/逸見コミセン会場の様子を紹介します

    2014.04.24
    議会報告会
  • 議会報告会(第2日目)を2ヶ所で開催しました!

    2013.04.27
    国民健康保険
  • 議会報告会(第1日目)を追浜・西・浦賀行政センターで開催しました!

    2013.04.26
    国民健康保険
  • 議会報告会のオリエンテーションでした

    2013.04.15
    議会報告会
  • 「議会報告会」の街頭宣伝を行ないました@JR衣笠駅

    2013.04.09
    議会報告会
  • 各会派代表者会議の会場にて

    再び(ほぼ)「教育福祉常任委員会」に決まりました/2011年臨時議会

    2011.05.10
    こども育成部
1
キーワードから検索
カテゴリーから検索

© 2012-2020 横須賀市議会・無所属・藤野英明.