メニュー
  • 旧HPへ
  • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 過去の日記
  • 市長への質問
  • 委員会の質問
  • 討論
  • 議員提出議案
  • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 自殺対策
    • 横須賀市の自殺データ
      • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
    • 横須賀市の自殺対策
      • 講演会
      • 研修会
      • 生きる支援連絡会議の実績
      • 多重債務への対策
    • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
  • 性的マイノリティ支援
    • 横須賀市のこれまでの取り組み
    • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
    • 性的マイノリティに関する施策
    • 性的マイノリティに関する施策体系
  • 犯罪被害者支援
  • 実現したい社会
「福祉のまち、よこすか」をめざして
横須賀市議会・無所属・藤野英明
  • 旧HPへ
  • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 過去の日記
  • 市長への質問
  • 委員会の質問
  • 討論
  • 議員提出議案
  • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 自殺対策
    • 横須賀市の自殺データ
      • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
    • 横須賀市の自殺対策
      • 講演会
      • 研修会
      • 生きる支援連絡会議の実績
      • 多重債務への対策
    • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
  • 性的マイノリティ支援
    • 横須賀市のこれまでの取り組み
    • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
    • 性的マイノリティに関する施策
    • 性的マイノリティに関する施策体系
  • 犯罪被害者支援
  • 実現したい社会
  1. ホーム
  2. 横須賀市役所
  3. 市長室
  4. 危機管理課

危機管理課– category –

  • 意見交換会を初めて年2回開催します

    初めて年2回開催します!多様な性に関する意見交換会の参加者を募集します/フジノの提案、実現しました

    2020.12.01
    SOGI
  • 台風14号の自主避難所ではペットと人間は別々の部屋となります

    【おしらせ】16ヶ所のコミュニティセンターで「ペット同伴避難」が可能ですが、今回は飼い主の3密を防ぐ為に「別室」で過ごすこととなります/台風14号(2020年)

    2020.10.09
    COVID-19
  • 購入予定のテント(イメージ)

    【避難所の感染症対策】コロナ禍の台風でも避難所で安心して過ごせる為に新たな設備を購入します/横須賀市の新型コロナウイルス対策

    2020.06.01
    COVID-19
  • Jアラートとは

    【おしらせ】2019年8月28日(水)11時頃、全国一斉にJアラート(全国瞬時警報システム)の自動放送試験を行ないます

    2019.08.23
    ニュース・お知らせ
  • 広報よこすか8月号より

    【おしらせ】2018年8月29日(水)11時頃、全国一斉にJアラート(全国瞬時警報システム)の自動放送試験を行ないます

    2018.08.28
    ニュース・お知らせ
  • 【23時30分現在の速報】予定どおり「災害警戒本部」が設置されました/台風18号(2014年)

    2014.10.06
    ニュース・お知らせ
  • 【21時現在の速報】現時点では、横須賀市内に自主避難所などの開設はありません/台風18号(2014年)

    2014.10.05
    ニュース・お知らせ
1
キーワードから検索
カテゴリーから検索

© 2012-2020 横須賀市議会・無所属・藤野英明.