委員会での質疑– category –
- 
	
		  第4のハコモノ・サッカー場の議案に反対しました/予算決算常任委員会
- 
	
		  保育の質、給食食材、不育症への支援、医療計画、看取り加算などへの提案/教育福祉常任委員会でのフジノの質疑
- 
	
		  来年、国民健康保険料を「値上げ」せざるをえない
- 
	
		  常任委員会での「市民による意見陳述」、ついに実現します!/保育園給食の放射性物質の測定を求める請願
- 
	
		  決算議会が終わりました/「県有施設及び補助金の見直しにおける慎重な対応を求める意見書」を採決しました
- 
	
		  予算決算常任委員会で採決が行われました/2012年決算議会
- 
	
		  『保育の質』を高める為に/決算審査2日目
- 
	
		  新たに実施した「自殺対策事業の効果」を質疑しました/決算委員会(1日目)健康部・福祉部
- 
	
		  「市民病院が抱える60億円超の繰越欠損金を無償減資で相殺すべき」と監査委員へ質疑しました/夜8時まで続いた議会
- 
	
		  不育症への支援(治療費助成・相談窓口)ついに横須賀市がスタート!/フジノの提案、実現しました
- 
	
		  請願「学校敷地内に一時保管されている除染土砂の撤去を東京電力に求める決議について」は残念ながら「不採択」となりました/2012年9月議会・教育福祉常任委員会
- 
	
		  明日5日は委員会です/教育福祉常任委員会
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	