犯罪被害者支援– category –
- 
	「基地周辺地区安全対策協議会」が開かれました/米軍と地元との日常的な対話の場が必要だ
 - 
	4年ぶりに「基地周辺地区安全対策協議会」が再開へ/フジノの提案、実現します
 - 
	一般質問を行ないましたが、吉田市長は歯切れの悪い答弁ばかり/2012年12月議会
 - 
	発言通告書を議会に提出しました/2012年12月議会
 - 
	相次ぐ米兵犯罪への実効性ある対策の必要性について/発言通告書(その5)
 - 
	沖縄で発生した米軍人による事件への再発防止策
 - 
	見直しされた「自殺総合対策大綱」がついに閣議決定。/性的マイノリティ支援が初めて「大綱」に明記されました!
 - 
	犯罪被害者支援の為に、もっとやるべきことがある/「それぞれの立場からはじめる犯罪被害者支援~神奈川県犯罪被害者支援県民大会」へ(その3)
 - 
	犯罪被害者支援の為に、もっとやるべきことがある/「それぞれの立場からはじめる犯罪被害者支援~神奈川県犯罪被害者支援県民大会」へ(その2)
 - 
	犯罪被害者支援の為に、もっとやるべきことがある/「それぞれの立場からはじめる犯罪被害者支援~神奈川県犯罪被害者支援県民大会」へ(その1)
 - 
	米軍が「CAREプログラム」の視察を承諾しました/「基地周辺地区安全対策協議会」メンバーが視察します
 - 
	「犯罪被害者に対する支援」を盛り込んだ条例が今日から施行されました!/犯罪被害者支援