性同一性障害– tag –
- 
  今年もやります!正式発表はあと数日お待ち下さいね/「やっぱ愛ダホ!多様な性にイエスの日in横須賀」2015
- 
  文部科学省の通知「性同一性障害に係る児童生徒に対するきめ細かな対応の実施等について」への横須賀市教育委員会の対応(その1)
- 
  次の4年間で実施する「性的な多様性の保障への取り組み」を動画で丁寧にご説明します(その3)/藤野英明が政策を動画で語ります
- 
  性的な多様性を保障する為のさらなる取り組みの必要性について/2015年予算議会でのフジノの質疑(その5)
- 
  性的な多様性を保障する為のさらなる取り組みの必要性について/2015年予算議会でのフジノの質疑(その4)
- 
  「LGBT成人式」に来賓としてお招きいただきました/「成人の言葉」に涙、IVANさん村主章枝さんトークライブに感動!
- 
  市役所の「課長職」を対象に「性的マイノリティに関する研修」を行ないました/「性的マイノリティに関する課長職研修会」
- 
  パネル展示「多様な性、知っていますか?」が今年(2015年)も横須賀市役所でスタートしました/セクシャリティは人の数だけ存在します。人の数だけみんな違う、その多様性を大切にするまちにしたい!
- 
  横須賀市HPの性的マイノリティのコーナーに「家族の会」のリンクが貼られました/ささやかながらフジノの提案、実現しました
- 
  県立横須賀高校、快挙!昨日は高校生クイズで、今日は文化祭で/横高文化祭で初の「セクマイ講座」が開かれました
- 
  渋井哲也さんが横須賀の性的マイノリティ支援を取材してくれました
- 
  第3回は「出会い」がテーマです/「Cafe SHIP ポートよこすか」のおしらせ
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	