講演会「子どもの生活習慣病と食育」へ/お母さんのお腹の中にいる時から生まれて大人になって高齢になるまで生涯を一貫した取り組みが必要

お母さんのお腹の中にいる時から、生まれて亡くなるまで生涯を通じた「保健」の取り組みが大切

フジノは

『生活習慣病の発症』と『要支援・要介護状態になること』を防ぐ為には、大人になってからの『健診』『保健指導』だけでは足りない

と考えています。

つまり、

胎児としてお母さんのお腹の中にいる時から、乳児〜幼児〜少年〜青年〜中高年〜高齢期を経て亡くなるまで、生涯を通した取り組みが必要

という立場から、『健康政策』を訴えてきました。

講演会「子どもの生活習慣病と食育」が開かれました

そんなフジノにとって、市民のみなさまにぜひ聴いていただきたい講演会(横須賀市主催・食育推進講演会)が開催されました。

タイトルは『子どもの生活習慣病と食育』です。

会場にて

会場にて


講師は、木本茂成さん(神奈川歯科大学成長発達歯科学講座・教授)です。

神奈川歯科大学附属病院の副院長であり、小児歯科の診療科長も務めておられます。

木本先生

木本先生


とても重要で大切な内容を、木本先生は本当に分かりやすく1時間半で講演していただきました。

取り急ぎ、スライドの画像だけご紹介します。

もっともっとフジノが分かりやすく(それこそ木本先生のように)説明できれば、市民のみなさまにももっとご理解いただけるのに…と力不足を感じています。

とにかく後日、追記していきますね。

講演

講演

講義2

講義2

小児生活習慣病の一般的概念

小児生活習慣病の一般的概念

生活習慣病胎児期発症説

生活習慣病胎児期発症説

学童期の肥満傾向出現率

学童期の肥満傾向出現率

朝食を食べない理由

朝食を食べない理由

授業以外で運動しているか?

授業以外で運動しているか?

木本先生

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

一人でも多くの方に情報をお届けする為にどうかシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!