メニュー
  • 旧HPへ
    • 過去の日記
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 議会活動
    • 市長への質問
    • 委員会の質問
    • 討論
    • 議員提出議案
    • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 今期の重要政策
    • 自殺対策
      • 横須賀市の自殺データ
        • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
      • 横須賀市の自殺対策
        • 講演会
        • 研修会
        • 生きる支援連絡会議の実績
        • 多重債務への対策
      • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
    • 性的マイノリティ支援
      • 横須賀市のこれまでの取り組み
      • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
      • 性的マイノリティに関する施策
      • 性的マイノリティに関する施策体系
    • 犯罪被害者支援
    • 実現したい社会
「福祉のまち、よこすか」をめざして
横須賀市議会・無所属・藤野英明
  • 旧HPへ
    • 過去の日記
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 議会活動
    • 市長への質問
    • 委員会の質問
    • 討論
    • 議員提出議案
    • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 今期の重要政策
    • 自殺対策
      • 横須賀市の自殺データ
        • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
      • 横須賀市の自殺対策
        • 講演会
        • 研修会
        • 生きる支援連絡会議の実績
        • 多重債務への対策
      • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
    • 性的マイノリティ支援
      • 横須賀市のこれまでの取り組み
      • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
      • 性的マイノリティに関する施策
      • 性的マイノリティに関する施策体系
    • 犯罪被害者支援
    • 実現したい社会
  1. ホーム
  2. 社会保障
  3. 保健
  4. 生活習慣病

生活習慣病– category –

保健生活習慣病がん慢性腎臓病・CKD脳卒中糖尿病心筋梗塞
  • 健康部の報告「市立2病院の病床数及び機能について」

    うわまち病院移転建て替え後の新病院と市民病院の「新たなベッド数」と「機能」が健康部から報告されました(その3)/2018年12月議会

    2018年12月5日
    横須賀・三浦構想区域
  • フジノに送られてきた、受診券と受診できる医療機関のリスト

    フジノは今年もどこか悪い診断が出るかドキドキしています/早くも今年で5回目。保健所健診センターで「特定健診」を受けてきました(2018)

    2018年6月29日
    生活習慣病
  • がん対策検討協議会の開催を前に

    横須賀市がん克服条例案づくり、全条文の議論1周目を終えました!/がん対策検討協議会(第6回)

    2018年5月28日
    横須賀市がん克服条例
  • 定期総会のプログラム

    政治家人生で初めてフジノが市議会を代表して来賓あいさつをさせていただきました!/横須賀市腎友会・第11回定期総会

    2018年4月29日
    慢性腎臓病・CKD
  • フジノによる「HTLV-1対策をより明確に打ち出す為のご提案」

    横須賀市がん克服条例づくり、HTLV-1対策のフジノの提案が「逐条解説」に明記されました!/がん対策検討協議会(第4回)

    2018年4月27日
    NPO法人はむるの会
  • 「がん対策検討協議会」(第2回)が開催されました

    横須賀市がん克服条例づくり、今回は「前文」を議論しました。フジノ悲願の「HTLV-1撲滅」もとりあげています!/がん対策検討協議会(第2回)

    2018年3月26日
    NPO法人はむるの会
  • 「がん対策検討協議会」の開会前の藤野英明

    「横須賀市がん克服条例」の策定をスタートしました/がん対策検討協議会(第1回)

    2018年3月16日
    横須賀市がん克服条例
  • がん対策条例を作ります!

    新たに「がん対策推進条例」を作ることを決めました!/横須賀市議会の政策形成のエンジン役=政策検討会議(第6回)

    2018年2月22日
    横須賀市がん克服条例
  • 別表1と2

    ついに「給食費の額についての答申」が出ました。こどもたちの栄養を改善する為に500円の値上げを求める内容です!/横須賀市学校給食運営審議会

    2017年11月29日
    生活習慣病
  • ファイルを受け取って、さっそく健診に向かいます

    あなたも40才を超えたら特定健診をぜひ毎年受けて下さいね!/特定健診を受けました(2017)

    2017年6月13日
    生活習慣病
  • 結成から10年、次の10年に向けてさらに活動を進めていく「横須賀市腎友会」を応援していきます/横須賀市腎友会・第10回定期総会へ

    2017年4月16日
    慢性腎臓病・CKD
  • 40歳を超えたらぜひ「特定健診」を受けて下さいね

    フジノは肺がん?「胸部検診」で白い影が映って「要精密検査」と通知されました/特定健診の結果が出ました(2016)

    2016年6月28日
    生活習慣病
123
キーワードから検索
カテゴリーから検索

© 2002-2022 横須賀市議会・無所属・藤野英明.