教育委員会– category –
- 
	『保育の質』を高める為に/決算審査2日目
 - 
	傍聴に来てくれた学生さんが驚くぐらいの激しいやりとりで市長への一般質問を終えました(でもいつものことです)/2012年9月議会
 - 
	フジノ、明日市長と本会議で一般質問です/2012年9月議会
 - 
	請願「学校敷地内に一時保管されている除染土砂の撤去を東京電力に求める決議について」は残念ながら「不採択」となりました/2012年9月議会・教育福祉常任委員会
 - 
	議会運営委員会が開かれました/まもなく2012年決算議会スタート!
 - 
	請願「市立学校の等敷地内に一時保管されている除染土の処理について」は残念ながら「不採択」となりました/2012年6月議会・教育福祉常任委員会
 - 
	速報!ついに横須賀市で「PPS」導入が実現/東京電力より約2400万円安く電気を買うことができます!
 - 
	放射性物質が検出された給食食材の使用とりやめの要請書を教育委員会へ提出しました/冷凍みかんからセシウムが検出
 - 
	政治家10年目もフジノは「教育福祉常任委員会」に所属して全力で保健・医療・福祉・教育を改善していきます/2012年臨時議会
 - 
	「婦人会館」の売却反対を求める陳情について質疑しました。有料化してでも守りたいという住民の想いを尊重すべきです/2011年12月議会
 - 
	フジノが行なう一般質問の内容はこちらです/2011年12月議会
 - 
	鶴久保小学校で検出された放射能に対する除染を求めて市長と教育長に要望書を出しました