メニュー
  • 旧HPへ
    • 過去の日記
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 議会活動
    • 市長への質問
    • 委員会の質問
    • 討論
    • 議員提出議案
    • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 今期の重要政策
    • 自殺対策
      • 横須賀市の自殺データ
        • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
      • 横須賀市の自殺対策
        • 講演会
        • 研修会
        • 生きる支援連絡会議の実績
        • 多重債務への対策
      • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
    • 性的マイノリティ支援
      • 横須賀市のこれまでの取り組み
      • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
      • 性的マイノリティに関する施策
      • 性的マイノリティに関する施策体系
    • 犯罪被害者支援
    • 実現したい社会
「福祉のまち、よこすか」をめざして
横須賀市議会・無所属・藤野英明
  • 旧HPへ
    • 過去の日記
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 議会活動
    • 市長への質問
    • 委員会の質問
    • 討論
    • 議員提出議案
    • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 今期の重要政策
    • 自殺対策
      • 横須賀市の自殺データ
        • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
      • 横須賀市の自殺対策
        • 講演会
        • 研修会
        • 生きる支援連絡会議の実績
        • 多重債務への対策
      • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
    • 性的マイノリティ支援
      • 横須賀市のこれまでの取り組み
      • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
      • 性的マイノリティに関する施策
      • 性的マイノリティに関する施策体系
    • 犯罪被害者支援
    • 実現したい社会
  1. ホーム
  2. 選挙
  3. 横須賀市議会議員選挙
  4. 横須賀市議会議員選挙2015

横須賀市議会議員選挙2015– category –

横須賀市議会議員選挙横須賀市議会議員選挙2015
  • 「供託金」は当選したら返却されます

    30万円を借金して「法務局」に「供託金」をおさめてきました/残り時間あと18日

    2015年4月1日
    横須賀市議会議員選挙2015
  • 実際に置いてみた様子。ちょっとボロボロ過ぎるかな?心配。

    実家に放置しておいた「選挙事務所の看板」を友達にフジノ事務所まで運んでもらいました/残り時間あと19日(その2)

    2015年3月31日
    横須賀市議会議員選挙2015
  • 住民票などをもらう為に、役所屋を訪れました

    準備スタート、まずは住民票と戸籍抄本をもらいました/残り時間あと19日。

    2015年3月31日
    横須賀市議会議員選挙2015
  • 植物状態で入院中の父と。昨年からずっと危篤状態が続いていて、この1週間もとても危険な状態なのです(涙)

    ようやく「進退」について結論を出しました/ラスト20日間、準備は間に合わないかもしれないけれど「生身の自分」だけで市民のみなさまと向き合いたいです

    2015年3月30日
    横須賀市議会議員選挙2015
  • 2015年3月8日・神奈川新聞より

    立候補すべきか否か、吐き気がするほど悩んでいます/「横須賀市議会議員選挙立候補予定者向け事前説明会」を終えて

    2015年3月8日
    横須賀市議会議員選挙2015
1...345
キーワードから検索
カテゴリーから検索

© 2002-2022 横須賀市議会・無所属・藤野英明.