精神保健福祉– category –
- 
	「精神保健ボランティア」は1984年に神奈川県から始まった/精神保健ボランティア連絡協議会20周年記念講演会へ
 - 
	アルコール問題とアルコール依存症を無くしたい!/(社)全日本断酒連盟・第44回関東ブロック(神奈川)大会へ
 - 
	保坂展人さんに会えました!/Youth Talk「性的マイノリティと教育」へ(その3)
 - 
	僕たちは変わらなければならない/Youth Talk「性的マイノリティと教育」へ(その2)
 - 
	僕たちは変わらなければならない/Youth Talk「性的マイノリティと教育」へ(その1)
 - 
	あらゆる差別や偏見を無くす為には「宣言」や「指針」ではなく実効性のある「総合的な差別禁止条例」を作るべきだ/人権懇話会(第11回)
 - 
	そもそも「アディクション」とは何か?/「第1回横浜アディクションセミナー」へ(その2)
 - 
	フジノは今年「アディクション」について集中的に学んでいます/「第1回横浜アディクションセミナー」へ(その1)
 - 
	自傷をする女性たちの生の姿を数年にわたって撮影し続けてきた写真家・岡原功祐さん/ついに写真の全貌を見せていただきました
 - 
	やっと「横須賀市人権都市宣言」が発表されました/実効性ある差別禁止条例こそ必要です
 - 
	早くも第3回となりました/日本うつ病学会「うつ病を知る・いやす・支える -求められる多職種の関与-」1日目@京王プラザホテル
 - 
	フジノは「精神保健福祉士(PSW)」になります/国家試験に合格しました