- 
	
		  犯罪被害者支援の為に、もっとやるべきことがある/「それぞれの立場からはじめる犯罪被害者支援~神奈川県犯罪被害者支援県民大会」へ(その2)
- 
	
		  犯罪被害者支援の為に、もっとやるべきことがある/「それぞれの立場からはじめる犯罪被害者支援~神奈川県犯罪被害者支援県民大会」へ(その1)
- 
	
		  自殺予防の「街頭キャンペーン」を開催します。ボランティア大募集!/フジノの提案、実現しました
- 
	
		  学校裏サイト・ケータイ・プロフ、ネットの負の側面と戦う/「インターネット等有害情報緊急対策会議」を開催
- 
	
		  がんばれ、逗子高校吹奏楽部!必ずこの危機を乗り越えていけるはず。
- 
	
		  自傷をする女性たちを数年間にわたって追い続けた写真家・岡原功祐さんの写真が「TIME」誌に掲載されました!/横須賀にとっては残念だけど、世界にとってはすごく良い結果になった
- 
	
		  「精神保健ボランティア」は1984年に神奈川県から始まった/精神保健ボランティア連絡協議会20周年記念講演会へ
- 
	
		  米軍が「CAREプログラム」の視察を承諾しました/「基地周辺地区安全対策協議会」メンバーが視察します
- 
	
		  横須賀市腎友会の結成総会に参加しました/慢性腎臓病にかかる人を無くし、人工透析・腎臓移植をされる方々のQOLを高めていく決意
- 
	
		  アルコール問題とアルコール依存症を無くしたい!/(社)全日本断酒連盟・第44回関東ブロック(神奈川)大会へ
- 
	
		  「自死遺族のささえあいの会」(第3回)が行なわれました/横須賀市の自死遺族支援の取り組み
- 
	
		  「犯罪被害者に対する支援」を盛り込んだ条例が今日から施行されました!/犯罪被害者支援
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	