反貧困– category –
-
横須賀市独自2万円の給付を可決、来年2月に支給されます/課税標準額100万円以下の4万1000世帯が対象
-
2022年度も横須賀市は日曜・祝日・年末年始も市役所をオープンして、生活にお困りの方のご相談をお聞かせいただきます。生活保護の申請も受け、食料も生理用品もお分けします。どうかご利用いただけないでしょうか
-
予算議会で市長に4つのテーマで質問します/保険適用による不妊治療の弊害、市役所日曜開庁の継続、SNS相談を実施するNPOと連携した自殺対策の強化、ヤングケアラー支援条例の制定
-
12月30日と1月2日、横須賀市役所はオープンします!今年は年末年始も生活にお困りの方のご相談を聞かせていただきます/フジノの悲願一部実現します
-
毎日100円こどもべんとう始めました。YRP野比駅すぐ裏のライスカフェにいらしてね!
-
10月以降も横須賀市役所は日曜もオープンして生活にお困りの方のご相談を聞かせていただきます!食料も生理用品もお渡ししています/フジノの提案、実現します
-
横須賀市は新たに日曜日も生活困窮の相談窓口をオープンします!/4月25日(日)から「ほっとかん」で毎週日曜13〜17時、事前予約不要、食料もお渡しします
-
生活困窮に対応する為に市役所の休日開庁など相談体制を充実する補正予算が市長から提出されます!/4月臨時議会の開催が決定
-
15年目の「ひとり自殺対策街頭キャンペーン」スタートしました
-
横須賀市の年末特別食料支援、あなたの情報拡散・クチコミに心から感謝しています。ありがとうございました!/1468名の申込みがありました
-
地域食堂「となりのれすとらん」の毎夏恒例の「縁日」へ/大人もこどもも誰でもウェルカムです!
-
あさか由香さん、落選。全力を尽くして応援してきたフジノは自らの非力を恥じています/参議院選挙2019