メニュー
  • 旧HPへ
    • 過去の日記
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 議会活動
    • 市長への質問
    • 委員会の質問
    • 討論
    • 議員提出議案
    • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 今期の重要政策
    • 自殺対策
      • 横須賀市の自殺データ
        • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
      • 横須賀市の自殺対策
        • 講演会
        • 研修会
        • 生きる支援連絡会議の実績
        • 多重債務への対策
      • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
    • 性的マイノリティ支援
      • 横須賀市のこれまでの取り組み
      • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
      • 性的マイノリティに関する施策
      • 性的マイノリティに関する施策体系
    • 犯罪被害者支援
    • 実現したい社会
「福祉のまち、よこすか」をめざして
横須賀市議会・無所属・藤野英明
  • 旧HPへ
    • 過去の日記
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 連絡先とお願い
  • メディア出演
    • 新聞・タウン紙
    • 雑誌・単行本
    • 出演したテレビ番組
    • ラジオ
    • インターネット
    • 講演・講義
  • 出会った人々
  • 議会活動
    • 市長への質問
    • 委員会の質問
    • 討論
    • 議員提出議案
    • 議案への賛否
  • お金の報告
  • カフェトーク
    • これまでのカフェトーク
  • 今期の重要政策
    • 自殺対策
      • 横須賀市の自殺データ
        • 自殺未遂と「救急」に関するデータ/データ活用の提案
      • 横須賀市の自殺対策
        • 講演会
        • 研修会
        • 生きる支援連絡会議の実績
        • 多重債務への対策
      • 自殺対策に関する藤野英明の質疑・提案
    • 性的マイノリティ支援
      • 横須賀市のこれまでの取り組み
      • 横須賀市人権施策推進指針(2009年度作成版)
      • 性的マイノリティに関する施策
      • 性的マイノリティに関する施策体系
    • 犯罪被害者支援
    • 実現したい社会
  • NHK『ドキュメント72hours』スタート/主題歌は松崎ナオさん

    2006年10月3日
    ホームレス・路上生活者支援
  • 一般質問を終えて、市長の答弁について感想/2006年決算議会

    2006年9月30日
    市立病院管理運営協議会
  • 2006年7月27日神奈川新聞・社説

    大学院に合格しました/「地域社会政策の観点から自殺予防総合対策の『横須賀モデル』を提案する」が研究テーマです

    2006年9月23日
    上智大学大学院
  • 試合後の邪鬼さんとフジノ

    神社の境内で、デスマッチ!大日本プロレスが横須賀にやってきました/「商店街プロレスinわかまつ」

    2006年9月16日
    プロレス
  • 松崎ナオさんライブ

    歌い続けること、生き続けること/松崎ナオさんライブ@隅田川

    2006年8月20日
    松崎ナオ
  • 第3回日本うつ病学会の会場・京王プラザホテル

    早くも第3回となりました/日本うつ病学会「うつ病を知る・いやす・支える -求められる多職種の関与-」1日目@京王プラザホテル

    2006年7月27日
    日本うつ病学会
  • 2006年7月27日神奈川新聞・社説

    県内初の「自殺対策連絡協議会」設立をはじめ横須賀市の自殺対策について神奈川新聞が社説で取り上げてくれました!

    2006年7月27日
    新聞
  • 2006年7月21日・神奈川新聞1面!

    横須賀市が「自殺対策連絡協議会」を設立します。しかも設置義務のある都道府県・政令指定都市よりも早く!横須賀市の本気度の表れです/フジノの悲願が実現します!

    2006年7月21日
    新聞
  • フジノと松崎ナオさん

    大好きな人と大好きな海で/松崎ナオさんライブ@横須賀

    2006年7月17日
    松崎ナオ
  • 国会

    自殺対策基本法が成立しました!

    2006年6月15日
    自殺対策基本法
  • 衆議院インターネット中継

    自殺対策基本法案、衆議院の内閣委員会で可決されました!

    2006年6月14日
    自殺対策基本法
  • 窪塚洋介くんとフジノ

    窪塚洋介くんたちとの「詩孫」大成功に終わりました。ありがとうございました!/詩・音・流木・踊のコラボレーション

    2006年6月11日
    卍LINE・窪塚洋介
1...178179180181182...184
  • ひきこもり支援連携協議会にケアマネージャーの参加を実現しました

    ひきこもり支援連携協議会にケアマネージャーが初参加!/中高年ひきこもり支援に向けて一歩前進です

    2024年1月30日
    ひきこもり支援連携協議会
  • 第2次横須賀市自殺対策計画の目標は犠牲者33%減少に決まりました

    自殺の犠牲者を33%減らします/第2次横須賀市自殺対策計画の数値目標は「33%削減」に決まりました

    2024年1月23日
    市町村自殺対策計画
  • ペットロスの悲しみをご相談下さい

    ペットロスの悲しみやつらさをお話していただけませんか?/フジノの提案、実現しました

    2023年6月30日
    精神保健福祉相談
  • 「ためこみ症」が初めてごみ屋敷対策を議論する審議会で取りあげられました

    初めて「ためこみ症」がごみ屋敷対策の審議会で取りあげられました

    2023年6月19日
    横須賀市生活環境保全審議会
  • 婦人防火クラブの名称を変更します

    「婦人防火クラブ」の名称を変更します/フジノの提案、実現しました

    2023年6月14日
    ジェンダー平等
  • 選挙公約どおり政策検討会議のメンバーに就任しました

    選挙公約どおり今期も「政策検討会議」のメンバーになりました

    2023年5月29日
    政策検討会議
  • 全ての妊婦へ配布する子育てガイドにリトルベビーが記述されました

    全ての妊婦がうけとる「横須賀市子育てガイド2023年度版」にリトルベビーについて記述されました

    2023年4月25日
    超低出生体重児
  • 全国初!横須賀市とあなたのいばしょが連携協定を締結

    全国初!横須賀市と「あなたのいばしょ」が自殺・孤独・孤立対策で連携協定を結びました/フジノの提案、実現しました

    2023年3月29日
    あなたのいばしょチャット相談
  • 横須賀市役所は2023年度も休日開庁します

    横須賀市は休日開庁による相談支援を2023年度も継続します!

    2023年3月1日
    一般質問
  • 私立保育園こども園ほかにも午睡見守りシステムの導入補助を出します

    午睡見守りシステム導入、第2弾!私立保育園こども園、認可外保育、児童発達支援、放課後等デイサービスにも補助が出ます/保育ママ利用中の4ヶ月の乳児死亡事故を風化させない

    2023年2月15日
    保育ママ・家庭的保育
  • 犯罪被害者への理解を求める為の講演会

    犯罪被害者等基本条例スタート後、初の講演会を開催しました/犯罪被害者と隣人・川名壮志さん

    2023年1月21日
    犯罪被害者等基本条例
  • 横須賀市初、犯罪被害者週間にあわせて啓発パネル展示コーナーを設置しました/フジノの提案、実現しました

    2022年11月21日
    犯罪被害者等基本条例
MORE›
キーワードから検索
カテゴリーから検索

© 2002-2022 横須賀市議会・無所属・藤野英明.